昨日はお給料日でした✨
早速銀行に行き、支払うものは払って、引き落としの入金をして、生活費を割り振って...
お金を持っていると使ってしまうので、お給料日はさっさとお金を割り振り、自由に使えるお金はないぞ!と現実を見るのが一番ですね👍
今月の収入
お給料 ¥178,062
前月繰越 ¥1,000
銀行残高 ¥241
合計 ¥179,303
インセンティブのおかげでいつもより多め❤️インセンティブがあるのは販売職のいいところです😊
間違えて、次回住民税積立12,000円と予備費5,000円までお金を下ろしてしまいました...口座に戻さないと!
さあ、今月は179,000円をやりくりしますよ💪
今月の支出
現金支払
美容品 ¥2,980
確保金額 ¥3,000
今月は美容品の支払いだけ。今日、支払い済みです。
生活費予算
貯金 ¥15,000
欲しいもの貯金 ¥10,000
美容院積立 ¥3,000
住民税積立 ¥12,000
食費 ¥11,000
日用品 ¥6,000
たばこ ¥5,000
ヘルプ交通費 ¥4,000
予備費 ¥5,000
フリー ¥11,000
合計 ¥82,000
フリーの予算はあるけど...今月は予定が2件あるので、取っておかないと厳しそうです。うーん、秋冬もの買いたかったんだけどなー😑予備費、もしくはほしいもの貯金を使うか悩み中です。
その他はいつも通りの予算です👍
今月も月末まで乗り切れるかの不安を抱えつつ、節約に励んでいきます!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
ポチッと応援よろしくお願いします💕
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜